Atelier + café ju-tou  

jutou.exblog.jp

準備日誌:10/17-19 電気工事など

10月17日(月)

・電気工事打ち合わせ


10月18日(火)

・食材の仕入れについていろいろ

カフェで使用する食材の選定や取引の申し込みなど。
お出しする食材の安全を一番に考えて。


10月19日(水)

・電気の引き込み

ビルの3階部分にどういう風に電気をひくか?といろいろな電気工事関係の方が東電に掛け合ってくださいましたが、結局1階〜3階に別々にメーターを付ける許可が下りませんでした。
電気の安全や法律などいろいろあるのでしょうが、書類上のお役所仕事、という印象...

結局2階部分から子メーター、という形になりました。

・下駄箱の移動

ビルの1〜2階は病院になっています。
2階用の抗菌スリッパ(電気で滅菌する装置)を今まであった1階から2階入り口部分に移動。

3階カフェにいらっしゃるお客様にはもちろんお履きもののままで。

・厨房、トイレ、洗面所の左官作業

モルタルに抗酸化溶液を混ぜてもらいました。
臭いを分解したり、空気もきれいになるのを期待!
by ju-tou | 2011-10-22 22:59 | カフェ準備 | Trackback | Comments(0)